靴一足あたり80%以上がサステナブル素材の日本製シューズ・パンプスブランド・wf(ダブリューエフ)がうまれました
31 May, 2022
オンラインショップスタッフ・かがわ
こんにちは、サステナブルシューズブランド・wf企画担当のかがわです。
wfは”wonderful world by farfalle”の略で、「ダブリューエフ」と呼んでくださいね。
2022年6月1日に発売開始した「靴1足分に対して80%以上を環境に配慮したサステナブル素材を使った、受注生産の日本製パンプス・シューズブランド」です。
流行を追わないシンプルなデザイン、でも、少し「うふふ」となる要素もほんのり。
ファルファーレのDNAを引き継いだ履き心地の良さ。
が自慢です。
wf(ダブリューエフ)の発売に合わせて、ブランドの紹介も兼ね、色々なお話しをしようと思います。
靴づくりとサステナブルシューズのパーツ
wfサステナブルシューズ・パンプスの履歴書
だれかに愛してもらってから一生を終えて欲しい
「なんだか不安」を解消したい靴
はじめまして、はこの靴から
wfのこれから
通常、わたしたち靴の小売業がオリジナルの商品を作る時には、靴製造メーカーさんにデザイン・色・素材などを指定して、理想の形や履き心地になるまでいくつかサンプルを作り完成させます。
「サスティナブル」や「SDGs」という言葉が浸透してきたころ、クロシェも「出来るだけ環境にやさしいサステナブルシューズ・パンプスを作って、お客さまが楽しく・簡単にエシカル消費やサステナブルファッションに参加できるようにしよう」と新しいレーベルを立ち上げることにしました。
目標は「靴1足分の80%以上を環境に配慮した素材を使用したサステナブルシューズ・パンプス」。
ところが、いざ作るという段階に、10以上のパーツで構成されている靴の一部しか環境に配慮したパーツが存在しないということが分かったのです。
「ないのだから仕方ない」と言われる毎日にしびれを切らし、自分で探しに行くことにしました。
靴関係だけでなく、工業用製品などでもパンプスに使えそうなものを見つけては問合せたり、会社に赴いたりし、やっと発売できるところまで集めることができました。
たくさんの技術屋さんと、素材メーカーさん、製造メーカーさんの協力があってこの子たちがうまれました。
こうやって、色んなところからやってきたパーツたち。
どこに、どんな素材が使われているか、どこからやってきたか、を皆さんに知ってもらいたくて靴の履歴書「ポータルサイト」をつくりました。
食品由来、植物由来、ペットボトルの再生ポリエステルなど、全て公開しています。
パーツを探し回る中で出会った、熱い気持ちや素晴らしい技術を持った技術者さんやメーカーさん。
「サステナブルファッション・サステナブルシューズ」という言葉がひとり歩きしないよう、みんなの生活に溶け込むよう、見えないところでがんばる人達の事も知って欲しいとの気持ちもあります。
ぜひ、この子たちの生みの親たちも見てあげてください。
元々ファルファーレでは、在庫過多にならないよう最小限の生産計画で在庫を回しているため、しょっちゅう品切れをおこしてお客さまにご迷惑をおかけしています。
本当にごめんなさい。
そんなファルファーレでも、サイズ展開の多い靴は、どうしても少しは売れない在庫が出てきてしまいます。
そうすると、セールにかけられ、それでもお迎えしてもらえなかった靴は廃棄されてしまいます。
アパレルの世界では国内における供給数は増加する一方で、衣服一枚あたりの価格は年々安くなり、市場規模は下がっています。
傾向として大量生産・大量消費が拡大しているとも言え、衣服のライフサイクルの短期化による大量廃棄への流れが懸念されています。
もちろん靴も例外ではありません。
出典:環境省_サステナブルファッション (env.go.jp)
私たちも、お客さまに喜んでもらえるようにと作った靴が、誰の役に立つこともなく燃やされてしまうのは少し悲しいです。
そこでwfは「注文頂いた分だけを作る【受注販売】」とすることにしました。
毎月1日から14日の2週間ご注文を受けます。
15日から月末まではお休み。
のサイクルを毎月続けます。
ご注文締め切りから、一足づつお作りするため、お届けまで1.5か月かかりますが、ご理解いただけると嬉しいです。
ファルファーレでは昨年1年間、ほぼ毎月テスト的に受注生産の商品を販売してきました。
長く待ってもかまわない、という好意的なご意見も頂く一方、お客さまからは「試着出来ないから不安」とのお声を多数いただきました。
wfでは、余分な在庫の廃棄を無くす「ファッションロスゼロ」までがこのブランドの責任との目標と定め、受注販売のみです。
2021年1年間の受注生産でのお客さまからのお声を活かし、このように決めました。
・全ての靴(サンダルを除く)を同じ木型でつくり、再購入の際の不安を無くします。
・パカパカしにくい、甲を深く覆うデザインを基本とします。
・交換分のみ少しだけ在庫を持ち、初回のサイズ交換のみ対応します。
ずうっと受注販売をするブランドなので、途中でいろいろと「もっとこうなったらいいな」と感じるポイントがあるかもしれません。
その時はぜひ、わたしたちに教えてくださいね。
柔らかくしなやかで軽いアップルレザーを甲材に使った、ラウンドトゥフラットパンプスです。
リボンのスリッポンは「結(ゆい)」といいます。
リサイクルペットボトルからうまれたグログランのリボンに、みなさんとのご縁が結ばれますようにとの気持ちをのせました。
デッキシューズのようなスリッポンは「明(あかり)」といいます。
ベロの部分がろうそくの炎のように見えて、環境問題への関心のともしびになればいいなとの気持ちをのせました。
■りんごだったとは思えない柔らかさ
アップルレザーは、ジュースなどの加工後に出たリンゴのかすを皮革のような風合いにしあげた植物由来のヴィーガンレザーです。
しなやかで柔らかい素材なので、まるで皮膚のように足に沿います。
柔らかく薄いがゆえに、裏地の縫い目が表にひびいている箇所もありますが、それを含めても履きここちの良さは抜群です。
■グイっと曲がる底
底は4層構造になっています。
・一番下には型崩れを防止するため少し固めの古紙などを使用した底
・真ん中にはやわらかいコットンの底
・柿渋由来の抗菌剤が入った衝撃を吸収するウレタンの底
・一番上にはコットンにトウモロコシ由来の樹脂でコーティングした中敷き
直接地面に当たる、本底には天然ゴムを多めにし、コルクを混ぜた焼き底を使っています。
どれも足つきがよく、どんな動きにもついてきてくれるすぐれものです。
しかもどのパーツも軽いため、片足約140g(23.5㎝で計量)と足どりも軽くストレスフリー。
■わずらわしさから解放
wfの靴は全て片手で脱ぎ履きできるスリッポン型です。
今後サンダルも展開予定ですが、紐のつけ外しなどは無いデザインです。
リボンの愛らしい「結(ゆい)」も、いちいちリボンを外さなくても履けるようにゴムを仕込ませています。
ミニマルなデザインの「明(あかり)」も、ベロの裏に隠しゴムがあるので脱ぎ履き簡単。
かかとはギャザー仕立てにし、さらに脱げにくく。
微妙な足長の違いやかかとの薄さなどにも対応しました。
かかと芯が入っていないので、かかとを踏んで玄関先のチョイ履きにも便利です。
詳しくはおすすめポイントを紹介した動画がありますので、ぜひご覧くださいね。
将来的には「環境に配慮したパーツ100%」のサステナブルシューズから、生分解性のある「自然に還る」サスティナブルシューズを目指しています。
もしかしたら、どんどん技術が進化して「培養肉から作られた革」なんてのもできるかもしれませんね。
まだまだイタリアやスペインなど、海外生産のものが多いパーツも、カーボンフットプリントを考慮し、出来るだけ国産のものに変更していきます。
靴だけでなく、サステナブルの意味「持続可能な」を実現できるよう、堅苦しくなく、楽しく、もっと身近にエシカル消費やサステナブルな暮らしに参加できるアイテムなども販売できたらいいなと思っています。
wf(ダブリューエフ)の靴の詳しい説明や、サステナブルシューズ・パンプスに込めた思いなどをファルファーレのインスタグラムアカウントでインスタライブでお話ししましたので、ぜひご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
みなさまも美しい将来の地球のために、wf(ダブリューエフ)のサステナブルシューズを通して、楽しく気軽に一緒にサステナブルな生活に参加してくださったらうれしいです。
自分にできること、わたしたちにできることからおしゃれに楽しく始めましょう。
wf(ダブリューエフ)のインスタグラムもとってもかわいらしくヘルシーな雰囲気のモデルさんが、都会の中にある自然を楽しむ世界観を表現してくれているので、ぜひフォローをお願いします♪
次の新作は8月頃を予定しています。
どうぞ楽しみにしていてくださいね。
wf企画担当
かがわ
チョコレート・東南アジアひとり旅・猫が大好き。
ブログでは、お客さまから頂いたお声を元にコーディネート提案や靴に関する小ネタなどをご紹介しています。
いろんな世代のお客さまのご参考になれば嬉しいです!
インスタグラムではコーディネートと一緒におすすめスウィーツを投稿していますので、ぜひお友達になってくださいね♪
Ranking
-
靴・パンプスのサイズが大きい時の調節方法【4選】
-
【高温多湿の日本の夏はエナメルの大敵】エナメルパンプスのお手入れとエナメルに多いトラブルを避ける方法
-
バレエシューズと靴下はいつだって相思相愛!靴下コーディネートレッスン
-
【アップルレザーとは?】アップルレザーを使用したヴィーガンレザーパンプス。自然に優しく耐久性もあるパンプスの特徴やお手入れ方法について
-
farfalle(ファルファーレ)靴の口コミ・評判は?実際に履いてみた、みんなの声をまとめてご紹介!
New Post
-
2025.02.19
-
2025.01.21
-
2024.12.27
-
2024.12.31
-
2024.11.29
Search