プレママ・べビママに最適!フラットバレエシューズ
15 Sep, 2021
オンラインショップスタッフ・かがわ
みなさん、こんにちは。
オンラインショップスタッフのかがわです。
2021年9月15日発売の『たまごクラブ』10月号『ひよこクラブ』10月号で、ファルファーレクラシカルの「フラットマイン」が紹介されました!
たまごクラブ・ひよこクラブは「たまひよ」の愛称で知られる、プレママ・ベビーママのバイブル的存在ですよね。
人にはなかなか聞けないことや、初めてで戸惑ってしまうことなど色んな情報があって、私も愛読者でした。
鈴木ちなみさんの可愛らしい笑顔が印象的な、2021年10月号「ひよこクラブ」の表紙。
特集一覧の「寝ない!」
身につまされますね・・・現役ベビーママさん、本当にお疲れ様です。
私も子供が小さいときは夜泣きするたび、車に乗せて熟睡するまで家周辺をぐるぐる走ってました。

たまごクラブ10月号の「たまごばこ」のコーナーで紹介されています。
妊娠中はいっぱい歩きなさい、と言われベビーちゃん時代はベビーカーを押してお散歩で歩き回り
歩けるようになったら目が離せず追いかけまわし
ほんとにママって大変!
(昔を思い出すわぁ…
たまひよに掲載された、フラットマインはたくさん歩いても疲れづらい、体圧分散する形状記憶シート・ヒューモフィット入りのフラットパンプスです。
プレママや子育てママにおすすめの一足です!
とはいうものの、ちょっぴりシンプルすぎるんだよね~
という皆様には、ファルファーレのアイコン的シューズ【エナメルバレエ】がおすすめ!
ヒューモフィット入りでは無いですが、柔らかエナメル素材とふわもち低反発インソールで楽々。
カラーバリエーション豊富だからお手持ちのお洋服に合う色を選べます。
プレママさんは、出産後もデイリーユースでお使いいただけます。
今日は、ファルファーレのエナメルバレエご愛用のママさん達をご紹介いたします。
最近のマタニティウェアの可愛さと言ったら!
流行のロングシャツやゆったりしたワンピースをそのままマタニティウェアとしてお使いになっているプレママさんも多いですね。
だんだんお腹が大きくなってくると、足元が見えづらくなるプレママ。
スニーカーもアリだけど、足元のお洒落もしたいですよね。
色々とストレスもたまる妊娠期。
たまにはお友達とランチやお出かけでストレス発散する時は、歩きやすくて可愛いフラットソールのバレエシューズがおすすめ。
昨年、ファルファーレアンバサダーをご担当くださっていたaoi(@atan041228)さんをご紹介します。
今は子育て真っ最中のaoiさん。
丁度、アンバサダーご就任期は妊婦さんでした。
チェックのマタニティワンピースに白いバレエシューズの組み合わせがとっても爽やかですね~
プレママ期も、ファッションを楽しんで!
この投稿をInstagramで見る
赤ちゃんと一緒にお散歩できるようになったら、玄関先でベビーカーを準備したり、抱っこをしながらお出かけの用意をしなくちゃいけないですよね。
ぐずる赤ちゃんを横目にバタバタ用意する時、サッと履ける靴は必携。
それに、お散歩時間は赤ちゃんもママも良い気分転換になるから、景色の良い場所を選んでいっぱい歩きたい。
だから歩きやすくて足が疲れにくい靴であることも必須条件です。
ファルファーレのフラットバレエシューズは、かわいくておしゃれ、きれいめなだけでなく、歩きやすくて靴擦れしにくいからママにも大人気です。
昨年、ファルファーレアンバサダーをご担当くださっていたcopenmama(@copen_pen)さん。
アンバサダーご就任期はまだ赤ちゃんだった「こぺんちゃん」。
毎日の投稿でみるみる大きくなっていく姿を見て、私までほっこりしちゃいます。
最近はベビーカーもお洒落だし、赤ちゃんがいなかったらママだとは分からないくらいお洒落なママがたくさんいらっしゃいますよね!
copenmamaさんも、そのおひとり。
お洋服を選ばないブラックのバレエシューズなら、お散歩だけじゃなく、ママ友との赤ちゃん連れランチ会にも使えますね。
ママである前に、女性ですもの。
お洒落心を忘れたくないですよね。
この投稿をInstagramで見る
幼稚園・保育園に行くようになったら選べるお洋服も増えてきて、親子コーデも楽しめる年齢に。
完全にペアルックじゃなくても、カラーやテイストを合わせてリンクコーデにするのも楽しい!
女の子だったら、そろそろおませさんになって、ママのまねっこをしたくなるかもしれませんね。
私の娘も、私の靴をこっそり履いては喜んでいたことを思い出します。
とは言え、まだまだ目の離せない年齢。
動きやすさが第一です。
おそろにしながら、ママもきれいめコーディネートできるバレエシューズはいかが?
今年、ファルファーレのよみものコーナーをご担当頂いたyurippe_bb(@yurippe_bb)さん。
いつも素敵な親子コーデを投稿してらっしゃいます。
赤い靴を履いた娘ちゃんと、赤いエナメルバレエを履いたママ。
とってもかわいくないですか!?
ちっちゃい子供時代だからこそ楽しめる親子コーデ。
ぜひみなさんもお試しくださいね。
この投稿をInstagramで見る
たまごクラブ・ひよこクラブに掲載された、ファルファーレクラシカルの「フラットマイン」をファルファーレのお友達ブランド「ジャスミンスピークス」で発売中のサロペットとコーディネートしてみました。
ゆったりしたシルエットのオールインワンは、お腹のおっきくなる妊娠期から、出産後までずっと使える便利なアイテム。
ナチュラルにもモードにも着こなしていただけます。
素材も
洗いざらしの風合いがパリッと心地よい「コットン&ヘンプ」
ストレッチの効いたウール風の「レーヨン混」
とろりとした落ち感が美しい「キュプラ昆」
の3種類揃っています。
ぜひごらんくださいね。
▼▼大人のサロペット講座はこちらから▼▼
ファルファーレオンラインショップ担当
かがわ
チョコレート・東南アジアひとり旅・猫が大好き。
ブログや特集では、お客さまから頂いたお声を元にバレエシューズのコーディネートなどをご紹介しています。
いろんな世代のお客さまのご参考になれば嬉しいです!
インスタグラムではコーディネートと一緒におすすめスウィーツを投稿していますので、ぜひお友達になってくださいね♪
Ranking
-
靴・パンプスのサイズが大きい時の調節方法【4選】
-
【高温多湿の日本の夏はエナメルの大敵】エナメルパンプスのお手入れとエナメルに多いトラブルを避ける方法
-
バレエシューズと靴下はいつだって相思相愛!靴下コーディネートレッスン
-
【アップルレザーとは?】アップルレザーを使用したヴィーガンレザーパンプス。自然に優しく耐久性もあるパンプスの特徴やお手入れ方法について
-
farfalle(ファルファーレ)靴の口コミ・評判は?実際に履いてみた、みんなの声をまとめてご紹介!
New Post
-
2025.02.19
-
2025.01.21
-
2024.12.27
-
2024.12.31
-
2024.11.29
Search