2021年秋冬はベージュ色が気分♪ベージュコーデに合わせたい靴
24 Sep, 2021
オンラインショップスタッフ・よこた
秋になるとがぜん気になるベージュのアイテム。
日常に欠かせなくなったマスクにベージュやピンク系のカラーの血色マスクを取り入れたり、
個人的にはマスカラやリップなどメイクアイテムのベージュも気になります。
ファッションでは以前から人気の「淡色コーデ」「ワントーンコーデ」が引き続き流行の予感。
SNSで #淡色女子 #淡色コーデ で検索すると山ほど投稿されてます。
そしてもれなくおしゃれに見えるのは私だけでないはず…!
なぜ、こんな話になったかって言うと
ここしばらく、ファルファーレではベージュやブラウンがダントツの売れ筋なのです。
そ こ で !
足元に抜け感が出て、コーディネートをぐんとおしゃれな印象に導いてくれるベージュ系アイテムをご紹介◎
SNSや雑誌などでも目にするこちらのワード。流行っているし、知ってる!という方も多いのではないでしょうか。
「淡色コーデ(たんしょくコーデ)」とは柔らかな色合いのくすみカラーやアースカラーを組み合わせた同系色コーデのこと。
具体的にはベージュやホワイト、ライトブラウンのアイテムを中心にしたコーディネートです。
「淡色系女子」は「消えそうな色コーデ」ともいうそうです。
「ワントーンコーデ」は淡い色に限らず、同系色でまとめたコーディネートのこと。
暗くなりがちな秋冬コーデをホワイトやベージュの柔らかな色調でまとめたワントーンコーデは上品な大人のイメージ。
季節問わず使える定番カラーのベージュを中心にした抜け感のあるコーデは30代、40代、50代と年代問わず楽しめそう。
はかなげで透明感があって、同系色コーデだから統一感が出て、誰でも簡単に旬ぽさがだせる、ぜひ挑戦したいコーディネート。
一口に「ベージュ色」といってもキャメルのような濃い色やエクリュのような淡い色までアイテムによっても様々。
淡色コーデもワントーンコーデも、同系色のアイテムをグラデーションのように重ねれば、メリハリが出てよりおしゃれなコーディネートに◎
カラーバリエーション豊富なファルファーレシューズなら、淡色コーデやワントーンコーデの足元にぴったりな
ベージュやブラウン、ホワイトのニュアンシーなカラーが揃います。
コロンとしたラウンドトゥとエナメルの艶感が愛らしい
ファルファーレのアイコンアイテム、「エナメルバレエ」の3cmのミドルヒールタイプ。
ミルクティーカラーのベージュ、ラテカラーのブラウンは白い靴下とあわせて思い切りガーリーに。
素足やストッキングで履いて足元に抜け感をだしても◎
ほんの少しヒールが欲しい、という方や普段ヒール靴を履かないヒール初心者さんにも優しい履き心地です。
フラットソールの「エナメルバレエ」とは一味違う雰囲気を楽しんで。
同色のフラットタイプもあります。
すっきりとしたフォルムと甲深で安定感のある履き心地が人気のローファー「ジェシカ」。
ベージュコーデの足元に取り入れるならふんわり優しい色合いの「ホワイト」「ピンクベージュ」がおすすめ。
少し黄みがかったアイボリー寄りのホワイトはスニーカー感覚でカジュアルに履きこなして。
大人っぽいピンクベージュはローファーのマニッシュな雰囲気を和らげ、フェミニンな足元に。
ベージュパンツとジャケットの足元に合わせてきりっとしたコーディネートにすれば、オフィススタイルにも◎
クッション性のある中敷きを使用したフラットソールのローファーはストレスフリーな履き心地なので
長時間履いても疲れにくく、通勤からショッピングまで、オン/オフ問わず大活躍!
しっかり安定感のある5cm高のチャンキーヒールなので歩きやすく、履き口のギャザーが足にフィットしてかかとが脱げるのを防止してくれます。
カジュアルなコーディネートにヒール靴のほんのりフェミニンな要素を取り入れればおしゃれの幅も広がります。
ビッグニットに柔らかな風合いのロングスカートをあわせた、ゆるっとしたコーディネートの足元に大人っぽさをプラスしても◎
控えめで上品なカラーはお呼ばれ靴やオフィスカジュアルの足元に人気のアイテムですが、
ソックスやニットタイツでカジュアルに取り入れるのもおすすめ!
流行が終わっても使える定番カラーのシンプルなデザインは一足あるといつでも頼れる優秀アイテム。
ぜひ、秋冬も続けてご愛用くださいね!
ファルファーレオンラインショップスタッフ
よこた
好きなことは美術館巡り。いつか全国の美術館を制覇するのが夢です。
ブログや特集、メルマガで人気アイテムの魅力を紹介してます。
少しでもアイテム選びの参考になれば嬉しいです。
Ranking
-
靴・パンプスのサイズが大きい時の調節方法【4選】
-
【高温多湿の日本の夏はエナメルの大敵】エナメルパンプスのお手入れとエナメルに多いトラブルを避ける方法
-
バレエシューズと靴下はいつだって相思相愛!靴下コーディネートレッスン
-
【アップルレザーとは?】アップルレザーを使用したヴィーガンレザーパンプス。自然に優しく耐久性もあるパンプスの特徴やお手入れ方法について
-
farfalle(ファルファーレ)靴の口コミ・評判は?実際に履いてみた、みんなの声をまとめてご紹介!
New Post
-
2025.02.19
-
2025.01.21
-
2024.12.27
-
2024.12.31
-
2024.11.29
Search