ワードロープの定番ともいえる「セットアップファッション」
2021年春夏では特に注目されており、お店やインスタグラムなどでよく見かけますよね。
オン・オフ、ビジネスシーン、デイリーユース、様々な場面で活躍するセットアップファッション。
セット使いだけではなく、単体でも着まわしが効く万能アイテムについて、今回は徹底的に着こなしアレンジについてご紹介します。
2021年春夏ENTO(エント)「綿麻シリーズ」のご紹介
![]() |
![]() |
![]() |
【アイテム紹介】
真ん中:綿麻アシメタックパンツ
今回ご紹介するのは、エコロジカルな再生繊維素材リヨセルを使用した「綿麻シリーズ」のジャケット・パンツ・スカートの3アイテム。
洗いざらしのような自然なしわ感と、ニドム加工により素材を叩いて揉み柔らかくすることで、天日干しで仕上げたようなナチュラルなルックスが特徴の中肉素材。
やわらかな雰囲気となめらかな肌触りで、これからの春夏に向けておすすめしたいシリーズです。
オン・オフ、ビジネスシーン、デイリーユースなどシーン問わず使えるように、程よくラフに、程よく上品に、こだわりのたくさん詰まった着回しアイテムが出来上がりました。
「綿麻シリーズ」3つのアイテムを使って
セットでも単体使いでもおしゃれに着こなすためのアレンジを『ネイビー・ベージュ』のカラー別でご紹介!
【左:着用アイテム】
ジャケット:ENTO 綿麻ノーカラージャケット
トップス:ENTO メッシュニットプルオーバー
インナー:ENTO カップ付きキャミソール
パンツ:ENTO 綿麻アシメタックパンツ
その他:ディレクターユカ私物
【右:画像】
スカート:ENTO 綿麻ラップスカート
ベーシックカラーのネイビー
きれいめにもカジュアルにも取り入れやすいネイビーは、断トツで人気のカラー!
ブラックとは違い全体的に重く見えずらいのがネイビーの特徴。
また、綿麻素材を使用しているのでセットアップで着ても軽やかな印象を与えてくれ、更に細見え効果◎
セットアップ初心者の方にもおすすめしたいカラーです。
綿麻ノーカラージャケット+綿麻ラップスカートを使ったオフィスコーディネート
【着用アイテム】
ジャケット:ENTO 綿麻ノーカラージャケット
スカート:ENTO 綿麻ラップスカート
ネイビーカラーのセットアップコーデに、トップスにはシンプルなカットソーを持ってきてオフィスカジュアルコーデに。
会議やプレゼンなどもう少しきちっと着たい時は、トップスをシャツやブラウスなどに変えると◎
よくあるセットアップは、カジュアルだったりオフィススーツなどが多いですが、ネイビーカラーの綿麻素材は、上品かつ堅苦しくなりすぎない、リラクシーな印象が特徴のセットアップなんです。
同じコーディネートでもオフィスと仕事帰りで靴を変えるだけでも違った印象を楽しめるので、オフィスではパンプスを、仕事帰りにはラフなシューズに履き替えるとそのままお出かけにもいけますよ♪
【足元おすすめアイテム】
▶farfalle:おでかけバレエシューズ
折りたたんで持ち歩ける、携帯バレエシューズ
▶farfalle:mine#1(マイン・ナンバーワン)
形状記憶インソールでまるでオーダーメイドのようなはき心地に
綿麻ノーカラージャケットを使ったきれいめコーディネート
【着用アイテム】
ジャケット:ENTO 綿麻ノーカラージャケット
トップス:ENTO スタンドカラーペプラムシャツ
その他:ディレクターユカ私物
綿麻ノーカラージャケットとスキニーパンツを合わせて大人っぽいコーディネートに。
トップスにペプラムデザインのシャツを合わせることで可愛さをプラスし、足元はヒールのサンダルで、かっちりしつつも抜け感を演出。
暗い色でまとめるときは、ほどよく肌をチラ見せするのがおすすめです。
綿麻アシメタックパンツを使ったリラクシングコーディネート
【着用アイテム】
トップス:ENTO サイドテープニットプルオーバー
パンツ:ENTO 綿麻アシメタックパンツ
その他:ディレクターユカ私物
トップスにざっくりニットをもってくることで、ほどよい抜け感でリラクシーなコーディネートに。
ちょっとそこまでのお出かけやおうち時間などにも気張り過ぎないラフなおしゃれ感が◎
綿麻ラップスカートを使ったカジュアルコーディネート
【着用アイテム】
トップス:ENTO フードプルオーバー
スカート:ENTO 綿麻ラップスカート
その他:ディレクターユカ私物
暖かくなってくる4月は、パーカーやトレーナーを1枚で着られる季節。
今年流行りのヘビーウェイト素材のフードプルオーバーに、ラフになりすぎにようにネイビーカラーの綿麻ラップスカートを合わせてカジュアルコーデに。
今年はお花見は難しいですが、歩きながらお花見を見に行ったりお散歩コーデなど・・♪
ちょっとしたお出かけなどにおすすめのコーディネートです。
2021年春夏トレンドのシアーシャツコーディネート
【着用アイテム】
羽織り:ENTO シアーシャツ
トップス:ENTO カップ付きキャミソール
パンツ:ENTO 綿麻アシメタックパンツ
その他:ディレクターユカ私物
今年トレンドのシアーシャツ!
「ブラック×ネイビー」のトーンが暗いコーデですが、インナーにキャミソールをもってくることでほどよく肌をチラ見せでき抜け感をプラス。
足元はサンダルを合わせて更に軽やかさを演出◎
トーンが暗いコーデでも、キャミソールや足首を見せるコーデなど、ポイントを押さえれば重たく見えずヤボったさもなくなるので春夏にも取り入れてほしいコーデ技◎
ネイビーは合わせやすいカラーなのでホワイトなどの差し色を合わせるとより春夏らしいコーデが完成します。
慣れてくるとレッドやピンクなどのカラフル色もおすすめ。
ぜひ参考にしてくださいね。
セットでも単体使いでもおしゃれに着こなすためのアレンジ『ベージュ』バージョン!
【左:着用アイテム】
ジャケット:ENTO 綿麻ノーカラージャケット
パンツ:ENTO 綿麻アシメタックパンツ
その他:ディレクターユカ私物
【右:画像】
スカート:ENTO 綿麻ラップスカート
春はやっぱりベージュカラー
可愛くも上品にも着られるベージュカラーは、優しい雰囲気を演出してくれる定番カラー!
トレンドの淡色コーデでまとめるのも◎
また地味になりすぎないように素材や色合わせで華やかさをプラスするのも◎
持っておくとコーディネート合わせが楽しくなるベージュは、ぜひおすすめしたいカラーです。
綿麻ノーカラージャケット+綿麻アシメタックパンツを合わせたフォーマルコーディネート
【着用アイテム】
ジャケット:ENTO 綿麻ノーカラージャケット
トップス:ENTO 2WAYリブカーディガン
パンツ:ENTO 綿麻アシメタックパンツ
その他:ディレクターユカ私物
4月は入園式・入学式の季節ですが、お洋服は準備しましたか?
きっちりとしたセレモニーのセットアップは、なかなか着られる機会が少ないですよね。
綿麻シリーズのセットアップは程よくきちんと感もありフォーマルシーンにも使えるセットアップファッションなんです。
綿麻アシメタックパンツにはアクセントになる配色ベルトがついていますが、フォーマルシーンで着用の際は中に入れて隠して着る裏技づかいがオススメ!
ちょっと物足りない時などには、トップスをシャツやブラウスにしたり、アクセサリーや小物を足すと◎
意外とファーマルシーンとデイリーユースで兼用できるものがなくて悩みがちですよね。
ぜひENTOの綿麻セットアップ着まわしコーデを参考にしていただければと思います♪
綿麻ノーカラージャケットを使ったきれいめカジュアルコーディネート
【着用アイテム】
ジャケット:ENTO 綿麻ノーカラージャケット
その他:ディレクターユカ私物
シンプルなロンTにデニムパンツを合わせたコーディネートだとカジュアルすぎるので、あえてジャケットと足元はきれいめなサンダルを合わせて気張り過ぎないラフなおしゃれ感を演出。
ロンTにさっと羽織っても堅苦しくないおしゃれを楽しめるノーカラージャケットなので、コーディネートに取り入れやすい1枚です。
暑くなってくる5月以降は、手持ちで持ったり鞄に忍ばせたりして、日よけや冷房対策などで羽織るのもおすすめ。
綿麻ラップスカートを使った大人可愛いコーディネート
【着用アイテム】
カーディガン:ENTO 2WAYリブカーディガン
インナー:ENTO カップ付きキャミソール
スカート:ENTO 綿麻ラップスカート
その他:ディレクターユカ私物
ベージュとホワイトでまとめたトレンドの淡色コーディネート。
サンダルと小物はあえてブラックを持ってきて引き締めカラーでメリハリをつけて。
女子会やデートなんかにおすすめの大人顔になれる着こなしアレンジです。
綿麻アシメタックパンツを使ったカジュアルコーディネート
【着用アイテム】
トップス:ENTO フードプルオーバー
パンツ:ENTO 綿麻アシメタックパンツ
その他:ディレクターユカ私物
ベージュワントーンコーデでゆるっとおしゃれに。
ゆったりシルエットで体のラインを拾いにくいリラクシーなトップスとボトムスを合わせることで、優しく上品な印象を与えてくれます。
ランチやおうち時間、お散歩などにもおすすめのコーディネートです。
やっぱりセットアップが一番魅力的!
【着用アイテム】
ジャケット:ENTO 綿麻ノーカラージャケット
スカート:ENTO 綿麻ラップスカート
その他:ディレクターユカ私物
セットアップは簡単にコーディネートが完成し、おしゃれが苦手な方などにも取り入れやすいアイテム。
セットでも単品でも着こなし力抜群!
外出前の時間のない朝やコーディネートを考える暇がないときにパッと着られて更にお洒落に決まります。
お子さんがいる忙しいママや、ビジネスにも休日にも使えるセットアップを手に入れたい方、普段使いにおしゃれに着たい!たくさんの方にENTO綿麻シリーズをぜひ着ていただければ嬉しいです。
いかがでしたか?
ネイビーカラーとベージュカラーの着こなしアレンジやおすすめポイントをご紹介させていただきました。
「綿麻ノーカラージャケット・綿麻アシメタックパンツ・綿麻ラップスカート」3つ揃えると更に着まわしのバリエーションが広がり、オン・オフ、ビジネスシーン、デイリーユースなど様々な場面で活躍すること間違いなし!
ぜひ参考にしてこの春夏のコーディネートに取り入れてください♪